モチベーション上がる・やる気を引き出すサブリミナル音楽
自分でできるブロック解除として11の方法を紹介してきましたが、その番外編としてサブリミナル音楽についてどんどん紹介していきますね。
サブリミナル音楽の仕組みと効果についてはこちらの記事をご覧になってくださいね。
桔梗庵のサブリミナル音楽概要
わたしが製作するサブリミナル音楽は、わたしが実際に声に出して録音したアファメーションを、4倍速にしてボリュームを小さくしてメインの音楽にかぶせて収録しています。
アファメーションはポジティブな宣言文ですので、実際にはっきりと聞き取れる音声を聞いていた方が効果的だと思われるかもしれないですが、実はここに落とし穴がありました。
耳から入ってきたはっきりとした言語だと意識ではいったんは受け入れても、判断によっては捨ててしまうこともあるので、潜在意識に届かない・・・という結果になってしまうのです。
つまり、意識で判断できないほど速度が速くて小さな音だと、意識が判断して反発する工程をすり抜けてしまうので、潜在意識にダイレクトに情報が入るというわけです。
モチベーション・やる気は非認知能力の一つ
できる人は何をやってもできるのに、できない人は何をやっても挫折してしまう
この差はどこで生まれているのか?
近年、「非認知能力の差」であると言われています。
人間の能力は、大きく「認知能力」と「非認知能力」の2種類に分けられ
〇認知能力→点数などで数値化できる知的能力のことです(例:IQ)
〇非認知能力→数値化することが難しい内面的なスキル
があります。
~非認知能力の種類の一例~
・自己肯定感
・継続力
・意欲
・協調性
・忍耐力
・判断力
・応用力
このような非認知能力は社会情緒的スキルともいわれ、
「世渡り力」に通じるそうで、非認知能力が高いと、成長するにつれて学力や進学率、
就職率や年収、マイホーム購入率などが高まるとされています。
つまり非認知能力を高めれば、自動的に認知能力も高まるということですね。
そのため幼少期の非認知能力を高める教育の必要性が注目されており、
非認知能力を伸ばすためには、6歳までの教育が重要といわれています。
しかし大人になってからでも非認知能力を伸ばすことができます。
子どもより成長速度は落ちてしまいますが、非認知能力を習得し続けることは可能なのです。
その方法として二つ挙げられます。
❶計画・記録・達成度を管理し、自制心を鍛える
➋仕事以外の話題でコミュニケーション能力を高める
・・・実際に行うにはある程度時間が必要ではありますね。
しかし、潜在意識に刷り込むというチート技もあります。
モチベーション・やる気は非認知能力の<意欲><継続力><忍耐力><自己肯定感>に
相当します。
今回ご紹介するサブリミナル音楽にプログラミングされているアファメーションの一部も記載しておきますので、意識と行動でも声に出したり紙に書き出すことで、スムーズに潜在意識に刷り込まれてブロックが解除されていきます。
モチベーション上がる・やる気を引き出すアファメーション
わたしの全ての夢は叶います
わたしはやるべきことは前日に済ませます
わたしは小さなことを重ねることで大きな成果が得られます
わたしには応援してくれる人がたくさんいます
わたしはただ目の前のやるべきことを一生懸命やります
わたしの人生を変えられるのは私だけです
わたしの努力は必ず報われます
わたしにも必ずできます
わたしは昨日より成長しています
わたしは前に進む勇気があります
わたしは言い訳することを辞めます
わたしは環境のせいにすることをやめます
わたしは人のせいにすることをやめます
わたしはやる気があります
わたしは根気があります
わたしはやる理由が明確です
わたしはやる気の波に乗ることができます
わたしには使われていない能力が無限にあります
わたしは今から始めても間に合います
わたしは人から尊重されます
わたしは人から尊敬されます
わたしは人から信頼されます
モチベーション上がる・やる気を引き出すサブリミナル音楽
気分には波があって当然なのですが、やるべきこと・やらなければならないことが
目の前にある状況で気分が上がらないと、焦りと不安が襲ってくるものです。
少しでもお役に立てればと、モチベーションが上がるような言葉を散りばめた
アファメーションをふんだんにプログラミングしています。
解除をお急ぎの場合はご依頼いただいてもOKです。
※こちらのブログではブロック解除=潜在意識の書き換え=カルマ・トラウマの解放
を同義語として扱っています。
潜在意識の書き換え(ブロック解除)は承りますが、わたしのヒーリングを最初に受けて頂く場合はこちらのサービスをまずは受けて頂いています。↓↓
自覚のある幼少期の傷ついたトラウマをお持ちの方はこちらのサービスもお勧めです↓↓