ココナラで稼ぐようになるまでの工夫②内部ブログ
個人のお悩み解決からクリエイターへの制作依頼までできる、スキルのオンラインマーケットココナラに在籍8年のわたしが稼げるようになるまでに工夫してきたことをシェアします。
スキマ時間に副業したい、スキルアップのために経験の場が欲しい、フリーランスで稼ぎたい、副業でガッツリ稼ぎたい方に向けて有益な情報となればと思います。
わたしはココナラに2014年に登録して当初はお小遣い稼ぎ程度の収益から3か月で月の売り上げ10万円の売り上げを達成しての登録して8年間最高ランク出品者を維持しています。
前回の記事の振り返りと強調になりますが、ココナラではやるべきことを淡々とやっていかないと、生き残れない世界です。
売り上げが下がれば、出品者ランクが下がり、お客様から見つけてもらう機会が減り、さらに売り上げが下がり、さらにランクが下がってさらに売り上げが下がってしまうというシビアな世界なのです。
工夫してきたこと①
外部流入を増やすということで、わたしの場合はアメブロを10年間書いており、自分のサービスページやプロフィールページにお客様を誘導する導線を作ってお客様をココナラに流入させていました。詳細はこちら
けれどグーグルのアルゴリズムが変わったことでアメブロ記事はなかなか上位に表示されなくなってしまったため、わたしも独自ドメインをXserverドメインで取得してブログを書き始めたということです。
工夫してきたこと②内部ブログ
①の外部流入に加えて内部流入です。
ココナラにはココナラ内でブログを投稿できる機能があって、投稿数が増えるほどココナラ内での露出が増えることはもちろん、Googleでの露出も増えるので受注も増えていきます。
それでわたしもココナラにブログをいくつか公開しています。
ココナラブログはnoteと似たような機能があって、有料記事を販売することもできるので、わたしのヒーリングのオリジナルコンテンツやアファメーション文例などを販売しています。
実際に売り上げが立ったことも数回ありますが、有料記事に関しても情報拡散を繰り返し積極的に宣伝していかないと難しいかもしれません。わたしは日々の鑑定業務に忙しくしていたので、そこに力を入れる余力がありませんでした。
ブログと言っても、アメブロのようにゆるく雑記を書いていてもお客様の心をつかむことができないので、
お客様が抱えているであろう悩み事を解決できるような内容を量産していかないと記事が埋もれてしまうだけなので、丁寧に時間をかけて取り組むとよいですね。
noteとココナラブログの比較
ココナラブログとnoteの決定的な違いは
noteは外部リンクOK、商品の宣伝・販売OK
ココナラブログは外部リンクNG、必然的に商品の宣伝・販売もNGとなります。
ココナラは外部とのつながりを非常に嫌うので、外部からココナラに流入はOKでも
ココナラから外部へ誘導しようものなら即垢バンされてしまいます。
そういう理由で、使い勝手が悪いのと、ココナラでハンドメイド部門が廃止された経緯があるように、ココナラブログもいつサービス停止になるかは全くわからないので、やはり独自ドメインを取得してブログ運営して育てていった方がよいかもしれないですね。
自力でがんばって立ち上げたい方はホントこちらのサーバーがお勧めです。
注意点
わたしも独自ドメイン取得してワードプレスでブログを書き始めたばかりなので、やはりネタ的に過去に書いた記事をこちらでも公開して記事数を稼ぎたいところですが、これは逆効果になってしまいます。
検索エンジンは重複コンテンツを嫌いますので、自身のウェブサイトとココナラのブログで全く同じ記事を公開してしまうとSEO対策上不利になる恐れがあります。
ココナラドメインは業務関連のキーワードに非常に強いため、難易度の高いキーワードでもココナラのブログ上で公開すれば上位表示できる場合もありますので、ココナラで公開したブログ記事は、あえてこちらで公開しないようにしています。
長期的に見れば、自身のウェブサイトのみで集客できれば、ココナラに高い手数料を(25%+消費税)を取られなくて済むのですが、長年ココナラで稼がせていただいており、今のわたしはココナラでの成功がなければこの仕事を続けていなかったので、わたしはこれからもこちらのブログからココナラを応援したいと考えています。
潜在意識の書き換え(ブロック解除)は承りますが、わたしのヒーリングを最初に受けて頂く場合は
こちらのサービスをまずは受けて頂いています。↓↓
ココナラで稼ぐようになるまでの工夫③に続きます。